Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今この駅があったら間違いなく駅そば食べるよね。
地元民です。廃線当時小2で、かしてつを守るために何もできなかったのが本当に悔やまれます。守りたかった、この景色。
自分はたまたま廃線直前に乗れました。石岡→鉾田 新鉾田駅まで徒歩でいって大洗鉄道に乗り換えて、鹿島経由で周遊したのは良い思い出です。貴重な映像ありがとうございます。
貴重な鉾田駅の様子の動画アップしていただき、ありがとうございます。 私は鉄道ファンの乗り鉄で鉄道旅派の者です。 今からだいぶ以前に鹿島鉄道に乗ったことがあり、石岡駅から鉾田駅まで乗り、私は旅のスタイルが忙しい乗り鉄旅なため鉾田駅では時間がなく、その気になれば駅舎をじっくり見たり、駅舎内で食事も出来たましたが、その時間もなく、新鉾田駅まで忙しく歩いて、鹿島臨海鉄道で確か水戸方面に抜けたように思います。 廃線は非常に残念でしたが、一人の鉄道ファンとしてこの鉄道に何もしてあげることも出来なかったことは、自分自身に対して今でも何とも言えない気持ちになります。 しかし時代は時代である程度は、仕方なかったと思ってます。 動画では、最終列車の到着前だったかに撮影されたんでしょうか? 最終列車到着後らしきあと、駅員さんが、何か冷たく駅舎の扉を閉めて、しばらくした後に、業務を終了したんでしょうか? 廃止近くでは、駅員さんも、次の仕事を探さないといけないし、自宅へ帰ったら帰ったで、家庭のことや子供のことなどの事情があるでしょうから、これもある程度は仕方ないことかも知れません。 しかし動画では、駅舎待合室を中心に詳しく撮影されており、懐かしく視聴することが出来、鉄道模型なども私、実はやってまして、ほかに鉄道雑誌や鉄道模型雑誌やはたまた他の方の動画を参考にしたら、アバウトでも鉾田駅舎が模型で再現できそうですしね! あくまで模型でしかありませんが、模型なら、いつまでも鹿島鉄道を味わうことが出来ます。 また実際にこの鉄道に乗ることが出来なかったとしても、市販のビデオやほかの方の動画などで、ある程度は乗ったような擬似体験的なものを味わうことも出来ますしね!(ほかの鉄道雑誌の写真なども見ながらアタマの中でイメージすれば乗ったような気分にかなりいけると思います) とにかく動画アップありがとうございました。 またしばしばこのチャンネルの動画を見ていきたいと思います。 それでは・・・。よき趣味人生をお互い楽しくやっていきましょう!(終わり)
今日行きましたが、貴重な映像ありがとうございます。
地元の住人です。懐かしい
今は一旦更地になったとバスターミナルとして活用されており、鉾田駅から東京駅に行く高速バスや地域の路線バスの中継地点として活躍しています。鉄道の方も廃線直前に1回乗りましたが、鉄道廃線後のBRTの先駆事例として廃線の一部をバス専用道として活用して石岡から鉾田までバスで行き来できる他、茨城空港との間のバスも運行されていて便利になっています。
廃線になる前に石岡から鉾田で乗ってみたかったです。
廃線になる直前に1度だけ石岡から鉾田まで乗りましたが、椅子に座ってやたらポンポンはねるのが印象的でしたw鉾田から鹿島臨海鉄道の新鉾田までの乗り換えが歩いて20分も掛かったのも鉾田市街を見て回れてよかったです。いまは廃線跡の一部がバス専用道として活用されています。
オッサンだから乗ったよ!
地元でござる懐かしいでござる鉄道ファンでもなんでもないから何がいいのかまったくわからなかったけど10数年ぶりに見るとなんとも言えない
土浦まで延伸しとけばな
今この駅があったら間違いなく駅そば食べるよね。
地元民です。廃線当時小2で、かしてつを守るために何もできなかったのが本当に悔やまれます。守りたかった、この景色。
自分はたまたま廃線直前に乗れました。石岡→鉾田 新鉾田駅まで徒歩でいって大洗鉄道に乗り換えて、鹿島経由で周遊したのは良い思い出です。
貴重な映像ありがとうございます。
貴重な鉾田駅の様子の動画アップしていただき、ありがとうございます。
私は鉄道ファンの乗り鉄で鉄道旅派の者です。
今からだいぶ以前に鹿島鉄道に乗ったことがあり、石岡駅から鉾田駅まで乗り、私は旅のスタイルが忙しい乗り鉄旅なため鉾田駅では時間がなく、その気になれば駅舎をじっくり見たり、駅舎内で食事も出来たましたが、その時間もなく、新鉾田駅まで忙しく歩いて、鹿島臨海鉄道で確か水戸方面に抜けたように思います。
廃線は非常に残念でしたが、一人の鉄道ファンとしてこの鉄道に何もしてあげることも出来なかったことは、自分自身に対して今でも何とも言えない気持ちになります。
しかし時代は時代である程度は、仕方なかったと思ってます。
動画では、最終列車の到着前だったかに撮影されたんでしょうか?
最終列車到着後らしきあと、駅員さんが、何か冷たく駅舎の扉を閉めて、しばらくした後に、業務を終了したんでしょうか?
廃止近くでは、駅員さんも、次の仕事を探さないといけないし、自宅へ帰ったら帰ったで、家庭のことや子供のことなどの事情があるでしょうから、これもある程度は仕方ないことかも知れません。
しかし動画では、駅舎待合室を中心に詳しく撮影されており、懐かしく視聴することが出来、鉄道模型なども私、実はやってまして、ほかに鉄道雑誌や鉄道模型雑誌やはたまた他の方の動画を参考にしたら、アバウトでも鉾田駅舎が模型で再現できそうですしね!
あくまで模型でしかありませんが、模型なら、いつまでも鹿島鉄道を味わうことが出来ます。
また実際にこの鉄道に乗ることが出来なかったとしても、市販のビデオやほかの方の動画などで、ある程度は乗ったような擬似体験的なものを味わうことも出来ますしね!(ほかの鉄道雑誌の写真なども見ながらアタマの中でイメージすれば乗ったような気分にかなりいけると思います)
とにかく動画アップありがとうございました。
またしばしばこのチャンネルの動画を見ていきたいと思います。
それでは・・・。
よき趣味人生をお互い楽しくやっていきましょう!(終わり)
今日行きましたが、貴重な映像ありがとうございます。
地元の住人です。懐かしい
今は一旦更地になったとバスターミナルとして活用されており、鉾田駅から東京駅に行く高速バスや地域の路線バスの中継地点として活躍しています。鉄道の方も廃線直前に1回乗りましたが、鉄道廃線後のBRTの先駆事例として廃線の一部をバス専用道として活用して石岡から鉾田までバスで行き来できる他、茨城空港との間のバスも運行されていて便利になっています。
廃線になる前に石岡から鉾田で乗ってみたかったです。
廃線になる直前に1度だけ石岡から鉾田まで乗りましたが、椅子に座ってやたらポンポンはねるのが印象的でしたw鉾田から鹿島臨海鉄道の新鉾田までの乗り換えが歩いて20分も掛かったのも鉾田市街を見て回れてよかったです。いまは廃線跡の一部がバス専用道として活用されています。
オッサンだから乗ったよ!
地元でござる懐かしいでござる
鉄道ファンでもなんでもないから何がいいのかまったくわからなかったけど
10数年ぶりに見るとなんとも言えない
土浦まで延伸しとけばな